法人情報 About Us 事業 Projects
おしらせ News
リンク Links
新着情報
2023.09.27
令和5年「秋田県豪雨災害支援」募金のお願い
2023.09.01
第29回あきたスギッチファンドの募集が始まりました
2023.08.15
(告知)『癒しフェア』10/28開催決定しました!
2023.08.15
【特設ページ】令和5年7月秋田県豪雨被害への支援情報をまとめました
2023.07.11
「The Action!~ SDGsカードゲーム~」を開催しました
2023.07.06
「YOKOUN地域未来応援基金」贈呈式が行われました

2023年9月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

令和5年「秋田県豪雨災害支援」募金のお願い

認定NPO法人あきたスギッチファンドでは秋田県内で発生した豪雨災害支援を目的とした募金を開始します。 この度の大雨により秋田県内では9037棟(9/26現在)が被害を受けました。被災された方にとっては今後の生活再建が喫緊の課題となっております。 募金については、あきたスギッチファンドの助成事業として「被災された方々の支援活動」に活用させていただいま… 続きを読む>>
2023.09.27

第29回あきたスギッチファンドの募集が始まりました

  第29回あきたスギッチファンド助成募集のお知らせです。 https://sugicchifund.akitaps.jp/no29bosyu/ あきたスギッチファンドは地域の課題を解決し、秋田を元気にする活動に取り組む団体を支援するファンドです。 ファンドの助成により、地域課題解決の実現を目指すとともに、組織が成長することが期待される事… 続きを読む>>
2023.09.01

(告知)『癒しフェア』10/28開催決定しました!

-------------------------------------------------- 毎回好評の『癒しフェア』開催が決定しました。 ★ブース出展者の情報更新しました。  --------------------------------------------------  「みなさまへひと時でも癒しの場を」と考… 続きを読む>>
2023.08.15

【特設ページ】令和5年7月秋田県豪雨被害への支援情報をまとめました

  当法人は「NPO・市民活動団体への中間秋田県ゆとり生活創造センター「遊学舎」ホームページより 当法人は「NPO・市民活動団体への中間支援」を専門にしています。その観点から、情報をまとめ発信しております。 (情報更新:令和5年9月1日) --- 被災された方への情報 ---  秋田県ゆとり生活創造センター「遊学舎」ホームページ… 続きを読む>>
2023.08.15

「The Action!~ SDGsカードゲーム~」を開催しました

  7月8日(土)に損保ジャパン横手支社さんとのコラボで第2回SDGsカードゲーム体験会を開催しました(フードドライブも同時開催)。 「The Action!~ SDGsカードゲーム~」はカードゲームと講義、グループワークを組み合わせた損保ジャパンオリジナルコンテンツで、今回は市民活動団体の他、高校生も参加し、スタッフを含め総勢17名で、… 続きを読む>>
2023.07.11

「YOKOUN地域未来応援基金」贈呈式が行われました

秋田県南NPOセンターでは、この度、ヨコウン株式会社 様と連携した地域貢献活動を行うこととなりました。7月6日に寄付金の贈呈式が行われ、当法人の理事長へ目録の提供がありました。 新たに創設された「YOKOUN地域未来応援基金」を活用した地域活動支援を始めます。その第1号として 学用品おさがりの会 様に活動資金を寄付することになりました。今回の様子は… 続きを読む>>
2023.07.06

横手市共助組織連合会情報交換会

6月15日(木)に横手市共助組織連合会の情報交換会が行われました。 2012年に設立された団体はまもなく設立11年になります。 今回は新規の団体も2団体参加して活動報告や様々な地域の課題についての情報交換が行われました。 今回は横手市役所、横手市社会福祉協議会にも入っていただき、山内地区交流センターのホールをお借りしてオープンに開催しました。地区… 続きを読む>>
2023.06.17

各地で共助による雪下ろし作業が行われております

今年度は2年続いた豪雪に比べると今のところそれほど生活に影響が出ていませんが、このあとの寒波に備えて共助組織による高齢者世帯等への雪下ろしサービスが行われています。 動画は2023年1月14日に横手市山内地区で行われた南郷共助組合による雪下ろし作業です。 … 続きを読む>>
2023.01.16

毎日フォーラム・食×農×福「お互いさまという関係」

毎日フォーラム1月号の連載記事「食×農×福」で秋田県南NPOセンターが2011年から取り組んできた共助力アップ支援事業について取り上げていただきました。ありがとうございます。   毎日フォーラム・食×農×福「お互いさまという関係」 https://mainichi.jp/articles/2… 続きを読む>>
2023.01.11

八王寺三区結いの会が「元気なふるさと秋田づくり」で表彰されました

横手市の八王寺三区結いの会は、高齢化・人口減少の進む地域で、住民が主体となり、助け合い・支え合いの精神のもと、安心して住み続けられる地域づくりを目指して活動を行っています。この度平鹿地域振興局の「令和4年度元気なふるさと秋田づくり顕彰事業」において自主的・主体的に地域づくり活動に取り組む団体として表彰されました。 当団体は平成27年9月に八王寺三区… 続きを読む>>
2022.12.20