法人情報 About Us 事業 Projects
おしらせ News
リンク Links
新着情報
2023.01.16
各地で共助による雪下ろし作業が行われております
2023.01.11
毎日フォーラム・食×農×福「お互いさまという関係」
2022.12.20
八王寺三区結いの会が「元気なふるさと秋田づくり」で表彰されました
2022.09.13
横手市山内に共助組織「上平野沢共助組合」が設立されました
2022.09.01
『癒しフェアinみさと』開催のお知らせ【終了】
2022.08.24
ブース出展者の募集(9/25癒しフェアinみさと)

2023年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全県共助組織研修会in横手

| コメント(0)

2月28日は県北地区・中央地区合同の共助組織研修会でした。
今年度、県北・中央で立ち上がった6組織28名の皆さんが、遠く横手まで研修視察においでいただきました。
県南部は7組織ですから、合計13組織が結成されたことになります。
お互いの交流を進め、更なる深化をめざします。

s-10405400_432597896897203_446415963309393766_n.jpg

 

3月1日には、横手市増田の滝ノ下集落(12世帯)を訪問し、狙半内共助運営体のみなさんから取り組みについて話を聞きました。。
集落長の尾張さんが「ここは不便なところだが、お互い助け合えば、水(沢水)・食料(備蓄)・燃料(まきストーブ)などで暮らしているため、病人さえ出なければ、半年程度なら、孤立しても生きていける」と言うとみなさん頷いて聞いていました。

 

s-11038657_433599653463694_3798233376118109136_n.jpg

 

s-10984457_433599713463688_8607793622975871847_n.jpg

 


コメントする