法人情報 About Us 事業 Projects
おしらせ News
リンク Links
新着情報
2023.01.16
各地で共助による雪下ろし作業が行われております
2023.01.11
毎日フォーラム・食×農×福「お互いさまという関係」
2022.12.20
八王寺三区結いの会が「元気なふるさと秋田づくり」で表彰されました
2022.09.13
横手市山内に共助組織「上平野沢共助組合」が設立されました
2022.09.01
『癒しフェアinみさと』開催のお知らせ【終了】
2022.08.24
ブース出展者の募集(9/25癒しフェアinみさと)

2023年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

秋田型地域支援システムトライアル事業

| コメント(0)

横手市大森町の保呂羽をモデル地区とした【秋田型地域支援システムトライアル事業】が始まりました。

1、地域住民による「暮らし何でも相談所」を開設

2、地域の高齢者を対象とした見
守り活動
3、たまり場として「サロン」の開催運営と買い物支援

この
三つがセットで、住みよい地域を目指すものです。
県内初
のモデル事業なので、自治会役員の方々と県庁担当者が内容について納得がいくまで話し合いました。

 

s-11954727_503784853111840_2540226113706183895_n.jpg

 

9月1日には、秋田県南NPOセンターから地域の見守り支援員12名、暮らしの相談員3名の皆さんへ就任「委嘱状」を交付しました。

自治会ぐるみでサロンを通した健康寿命・介護予防づくりや、見守り、買い物支援事業がスタートしました。
安心して暮らし続けられる地域づくりに向け、【行事から事業への転換】が始まっています。

 

s-11960187_503784913111834_5268734214489980823_n.jpg


コメントする