法人情報 About Us 事業 Projects
おしらせ News
リンク Links
新着情報
2023.01.16
各地で共助による雪下ろし作業が行われております
2023.01.11
毎日フォーラム・食×農×福「お互いさまという関係」
2022.12.20
八王寺三区結いの会が「元気なふるさと秋田づくり」で表彰されました
2022.09.13
横手市山内に共助組織「上平野沢共助組合」が設立されました
2022.09.01
『癒しフェアinみさと』開催のお知らせ【終了】
2022.08.24
ブース出展者の募集(9/25癒しフェアinみさと)

2023年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

【ikigai】生きがい食材納入組合の30年度出荷計画会議

| コメント(0)

生きがい食材納入組合(15世帯組合長高橋幸村氏)の30年度出荷計画会議がありました。
高齢者が生きがいを持ち社会参加する「高齢者ビジネス」も今年で4年目となり、納入先として(社福)相和会さん、そして今年からは新たに(社福)悠西苑さんに受け入れしていただく事になりました。

 
納入量も昨年の3214㎏から4338㎏に増加となり、組合の皆さんも一層張り切っておられました。

s-31171531_960639384093049_2457402359161028608_n.jpg

 
参加世帯も今年から12世帯から15世帯に増えました。 
山村高齢者農家と福祉施設を結ぶモデルも、お互いの農福連携事業として進歩しています。

s-31124649_960639340759720_3378186765524271104_n.jpg

 

こちらは昨年秋に植え付けした「コシアブラ」の現在の状況です。

s-31179567_960639300759724_407509400442372096_n.jpg

 
まだ雪が残っているものの成育は順調で、蕾が膨らんでいました。
これからが楽しみですね。


コメントする