法人情報 About Us 事業 Projects
おしらせ News
リンク Links
新着情報
2023.01.16
各地で共助による雪下ろし作業が行われております
2023.01.11
毎日フォーラム・食×農×福「お互いさまという関係」
2022.12.20
八王寺三区結いの会が「元気なふるさと秋田づくり」で表彰されました
2022.09.13
横手市山内に共助組織「上平野沢共助組合」が設立されました
2022.09.01
『癒しフェアinみさと』開催のお知らせ【終了】
2022.08.24
ブース出展者の募集(9/25癒しフェアinみさと)

2023年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

湯沢市で共助組織設立会

| コメント(0)

10月28日は秋田県横手市以外で2番目となる「共助組織」の設立会でした。
湯沢市岩崎地区(9町内会 628世帯)では、これまで自主的な支え合い活動を続けてきましたが、年々、日常生活支援の依頼数が増加しているため、地域ニーズに的確に答えていくための体制整備が急務となっていました。
岩崎地区はもともと住民同士のコミュニティが強く、自治意識の高いことに加え、地域を構成する団体の活動も活発で、モデル的自治組織として、全国からの視察が多い先進的な地域です。
こうした地域で「共助組織」を新たに立ち上げた意義と影響は大変大きく、お手伝いできたことを嬉しく感じました。
今日の設立会には、秋田県庁・湯沢市役所・社会福祉協議会等、設立を後押ししてきた多くの方々も参加され、喜びをともにしました。
これも「総動の力」ですね。
地域の方々による「共助活動寸劇」も見事な出来栄えでした。

 

1378863_661635443949799_8219596408399325060_n.jpg


コメントする