法人情報 About Us 事業 Projects
おしらせ News
リンク Links
新着情報
2023.01.16
各地で共助による雪下ろし作業が行われております
2023.01.11
毎日フォーラム・食×農×福「お互いさまという関係」
2022.12.20
八王寺三区結いの会が「元気なふるさと秋田づくり」で表彰されました
2022.09.13
横手市山内に共助組織「上平野沢共助組合」が設立されました
2022.09.01
『癒しフェアinみさと』開催のお知らせ【終了】
2022.08.24
ブース出展者の募集(9/25癒しフェアinみさと)

2023年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

地域通貨の勉強会が行なわれました

| コメント(0)

羽後町の仙道地区振興会が横手市山内の南郷共助組合の地域通貨の仕組みを勉強するために、南郷学習交流センターを訪れました。

南郷では県道の草刈りや、雪下し・雪よせの共助活動賃金の1割を、地域に1軒残った店舗で使える「地域通貨券マイド」で支払っています。

仙道地区には県の「お互いさまスーパー創設事業」を活用した仙道てんぽがあり、3月13日に新装オープンとなります。
(元気ムラ産地直送ブログ)http://common3.pref.akita.lg.jp/genkimura/blog/?p=41305


買い物困窮者が出ないように、地域にお店は必要であり、その店舗を支援していくための地域通貨を発行。

いろんな活用が考えられ、今後の展開に期待したいと思います。

s-IMG_4047.jpg


コメントする