法人情報 About Us 事業 Projects
おしらせ News
リンク Links
新着情報
2023.01.16
各地で共助による雪下ろし作業が行われております
2023.01.11
毎日フォーラム・食×農×福「お互いさまという関係」
2022.12.20
八王寺三区結いの会が「元気なふるさと秋田づくり」で表彰されました
2022.09.13
横手市山内に共助組織「上平野沢共助組合」が設立されました
2022.09.01
『癒しフェアinみさと』開催のお知らせ【終了】
2022.08.24
ブース出展者の募集(9/25癒しフェアinみさと)

2023年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

横手市共助組織連合会が地域再生大賞にノミネートされました

| コメント(0)

 

地域づくりに取り組む団体を支援しようと、地方新聞社と共同通信社が設けた「第7回地域再生大賞」の第1次選考を通過した50団体が1日、出そろった。観光や産業の活性化、交流人口の拡大など、各団体の活動はさまざま。選考委員会の審査を経て、来年1月に大賞など各賞を発表する。

第1次選考は地方新聞45紙と共同通信社が実施。地域の課題に挑むNPO法人や市民団体などを対象に、都道府県ごとに原則1団体ずつ推薦した。

識者らでつくる選考委員会(委員長、岡本義行・法政大大学院教授)が選考にあたる。大賞1団体(副賞100万円)、準大賞2団体(同30万円)のほか、ブロック賞(同10万円)や特別賞(同10万円)などを決定。表彰式・シンポジウムは来年2月に東京都内で行う。

「第7回地域再生大賞」に横手市共助組織連合会がノミネートされ、1次選考を通過しました。
秋田県からは横手市共助組織連合会1団体が選ばれたとのことで、とても喜ばしいことです。
 

来年1月に大賞など各賞が発表される予定です。
 


→「候補の50団体出そろう 第7回地域再生大賞」
(共同通信社さんのホームページ)

 

→横手市共助組織連合会(秋田県南NPOセンターHP)

 

s-10149389_872762762837065_1035807858_n.jpg


コメントする