法人情報 About Us 事業 Projects
おしらせ News
リンク Links
新着情報
2023.09.27
令和5年「秋田県豪雨災害支援」募金のお願い
2023.09.01
第29回あきたスギッチファンドの募集が始まりました
2023.08.15
『癒しフェアinよこて十文字』開催のお知らせ
2023.08.15
【特設ページ】令和5年7月秋田県豪雨被害への支援情報をまとめました
2023.07.11
「The Action!~ SDGsカードゲーム~」を開催しました
2023.07.06
「YOKOUN地域未来応援基金」贈呈式が行われました

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

共助組織「狙半内共助運営体」による送迎支援

| コメント(0)

「小規模多機能自治の集い」で事例報告させていただいた「共助組織」や住民主体のまちづくり支援で一番質問の多かった狙半内共助運営体による自家用有償旅客運送です。この地区では共助組織「狙半内共助運営体」がボランティアで自家用車を使った移送サービスを行なった経緯があり(結果断念)、横手市からの委託を受けることによってそれを持続可能なサービスとすることができました。

ニワトリが先か、卵が先かという話になりますが、しっかりと課題解決の理念を持った組織は地域においてとても心強い存在であると思います。

「共助組織による送迎支援」(取り組んだきっかけなど)

http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/soukou/soukou-magazine/1812akita.pdf


iPhoneから送信

質問の多かった狙半内共助運営体による自家用有償旅客運送です。この地区では共助組織「狙半内共助運営体」がボランティアで自家用車を使った移送サービスを行なったことがあり、横手市からの委託を受けることによってそれを持続可能なサービスとすることができました。
ニワトリが先か、卵が先かという話になりますが、しっかりと課題解決の理念を持った組織は地域においてとても心強い存在であると思います。
「共助組織による送迎支援」
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/soukou/soukou-magazine/1812akita.pdf
iPhoneから送信で

 


コメントする