法人情報 About Us 事業 Projects
おしらせ News
リンク Links
新着情報
2023.01.16
各地で共助による雪下ろし作業が行われております
2023.01.11
毎日フォーラム・食×農×福「お互いさまという関係」
2022.12.20
八王寺三区結いの会が「元気なふるさと秋田づくり」で表彰されました
2022.09.13
横手市山内に共助組織「上平野沢共助組合」が設立されました
2022.09.01
『癒しフェアinみさと』開催のお知らせ【終了】
2022.08.24
ブース出展者の募集(9/25癒しフェアinみさと)

2023年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

住民同士の支え合いによる除排雪活動を支援します

| コメント(0)

 

朝晩はだいぶ涼しく感じられるようになりました。
秋田県の「除排雪団体設立助成事業補助金」についてお知らせいたします/
7月1日から募集がはじまっておりますが、今年度はコロナ禍の状況もあり、お早目のご検討をお勧めしています。
秋田県では高齢者世帯等の除排雪に関する地域の生活課題を解決するため、地域を主体として住民同士による支え合い体制の構築を図る団体の設立を支援しています。この補助金の対象となるのは除排雪に関する地域課題を解決するため、令和2年度中(予定含む)に団体を設立し、支援活動に取り組む団体です。
・補助上限額:10万円
例)会議会場借上げ、ニーズ調査、消耗品購入、保険など
・補助率:10分の10
・補助予定団体:6団体
・募集期間
令和2年7月1日(水)から随時受け付けます。
・事業対象期間
補助金の交付決定日から令和3年3月31日まで
審査会を行い、補助金の交付団体を選定します。
採択団体が6団体に達した時点で募集が締め切られます。
ご不明な点、応募を希望される方は秋田県南NPOセンターまでお気軽にご相談ください。
TEL 0182-33-7015(担当 八嶋)
申込書及び要項のダウンロードは下記URL(秋田県のホームページ)からどうぞ。
SKM_C25820060815440_0001.jpg

 

 


コメントする